2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

Ubuntuって凄く興味深いですね!

今日はちょっと慌てて会社に行って来ました。 仕事は普段の倍くらいハードでした。orz さてさて、会社が終わったらお楽しみタイムです^^ 今日もいつものように私のお気に入りのデパートに寄ってきました。 今日のお目当てはUbuntuでした。 この前からUbuntuに興味を持っていたんです。 ということで、帰宅してからもネットでUbuntuの情報を検索したんですが、凄くたくさんの情報を発見できたので改めて紹介しておきますね。

あ、そうそう。 帰宅後、突然実家から電話がかかってきたんですよ。 大体毎月1、2回くらい電話してくるんですが、本当にどうでもいい内容の話しかしてませんね。 何やら退屈みたいで、話し相手を探してはいろいろと電話しまくっているみたいです。 他の人に迷惑をかけないためにも、時々なら相手してあげようかな、なんて考えています。 さて、Ubuntuの情報はどんな感じでしょうかね。

Ubuntu関連の調査をしていると、もちろん理解できないこともたくさん出てきますね。 普通の人なら、Ubuntu関連の調査をしていて理解できないことがあった時なんかは、誰かに聞いたりするのでしょうけど、私には尋ねられる人が誰もいないんですね。 自分で何もかも調べてみないといけないんですが、この作業って実は相当効果的なんです。 単純に人に聞いたことより、自ら調べ上げたことはしっかりと身に付くことが多いですからね。

Ubuntu Weekly Recipe 第71回 Twitterクライアント7種徹底レビュー
UbuntuWeeklyRecipe第71回Twitterクライアント7種徹底レビューというわけで、最近気に入りまくっているTwitterについて書きました。今回はあらゆる角度からツッコミ入れられまくりの隙だらけ(違)原稿ですが、あまりツッコミは入っていないようです......

[ubuntu]UbuntuにCaboChaを導入した
CaboChaとかソースから入れようとすると他に必要になるものが多くて入れるのがめんどくさいなーなどと思っていたら、NAISTの方がUbuntu用のリポジトリを公開されていたのでありがたく使わせていただくことにしました。TheUbuntuNLPRepository......

[programming enviroment]Ubuntuでskk.vimを使う
高密度小池/Vimで日本語を書く.オープンソースの日本語入力ソフト「SKK」は便利!:ITpro.作業の快適さにひかれて、導入してみた。作業を順番で書いていくと.skk.vimを入れるディレクトリを作成する;ここからskk.vimをダウンロード......

Ubuntuのことを書いているサイトはまだまだありました↓↓↓

[ubuntu]UbuntuにCaboChaを導入した
CaboChaとかソースから入れようとすると他に必要になるものが多くて入れるのがめんどくさいなーなどと思っていたら、NAISTの方がUbuntu用のリポジトリを公開されていたのでありがたく使わせていただくことにしました。TheUbuntuNLPRepository......

[Ubuntu]ターミナルが 256 色対応しているかを確認する方法
256colors2.plというPerlスクリプトで確認するのが常識のようです。▼ダウンロードと設定(人それぞれ).cd~/binなど.wgethttp://frexx.de/xterm-256-notes/data/256colors2.plとか.chmod+x256colors2.pl.▼実行.256colors2.pl......

フォントを追加したい
Ubuntuでは、WindowsやMacでも用いられている「TrueType」または「OpenType」と呼ばれるフォントを使用することができます。ネット入手したフリーのフォントや、市販のフォントを利用できます。1、フォントを追加する一番簡単な方法......

この前見つけたんだけど、オーダーメイドならこのサイトがおすすめですね。

Ubuntu関連商品ならこちらがイチオシです。

目の保養にどうぞw
※画像クリックで拡大

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)